診療予約







tel

お問い合わせ

Disease

病名(泌尿器科のがん)

膀胱がん

膀胱がんとはどのような病気でしょうか?
このがんは主に50歳以上の人に多く、男性が女性よりも3〜5倍ほどかかりやすい病気です。

膀胱がんの多くは、膀胱の内側に、イソギンチャクのような形で出ています。これが「腫瘍」です。1つだけあることもあれば、複数あることもあります。また、内壁から出ていない平らな形のもの(上皮内癌)もあります。

膀胱がんには腫瘍の根が深い浸潤性膀胱癌と、根が浅い表在性膀胱癌の2種類のタイプがあります。浸潤性膀胱癌は、膀胱の筋層や膀胱外にまで根を張り、転移も起こりやすく生命を脅かす可能性のある病気です。一方、膀胱がんの70~80%を占める表在性膀胱癌は、生命を脅かすことは少ないですが何度も再発する可能性があります。

症状

膀胱がんが見つかるきっかけとなるのは、ほとんどの場合が血尿です。それも痛みなどの症状のない血尿(無症候性肉眼的血尿)が大部分を占めます。膀胱がんの一つの種類である上皮内癌では、排尿時の痛み、おしっこが近い(頻尿)など膀胱炎のような症状が出現する場合もあります。

治療

表在性膀胱癌に対する治療
治療としては、経尿道的に癌を切除することが一般に行われています。しかし、腫瘍を切除することができても、膀胱の別の部位に再発をすることがあります。一つの腫瘍の場合の再発率はおよそ30~40%、多発性の場合の再発率は70~90%とされています。
また、膀胱の内側にポリープ上に飛び出さない上皮内がん(平べったい腫瘍)の場合はBCGの膀胱内注入が行われます。この腫瘍は細胞の悪性度が高く膀胱摘出が必要なこともあります。
再発予防の為に、手術後、膀胱内に抗癌剤やBCG膀胱内注入療法が行われることがあります。さらに再発の早期発見のため、術後3ヶ月に1度、膀胱鏡検査が必要です。再発を繰り返すうちに浸潤性膀胱癌となったり、転移を生じることがまれにありますが、一般的には表在性膀胱癌が生命に影響する事は少ないと考えられています。
 

ご予約はこちらからも承ります。




文責:磯野誠 所沢いそのクリニック 内科・泌尿器科・女性泌尿器科
04-2951-2200