診療予約







tel

お問い合わせ

求人情報




Disease

病名(泌尿器科のがん)

精巣がん

他の泌尿器科がんと異なり、20-40歳台にも多く発生するのが特徴です。

症状

精巣(金玉)が大きくなったり、硬くなったりする症状が見られます。痛みを伴うことはほとんどありません。

診断

診断には、症状のほか、超音波(エコー)検査、血液検査、MRI検査、レントゲン、CTなどを行います。
精巣がんは、リンパ節や肺に転移することが多いことで知られており、

治療

精巣がんの可能性が高い場合には、まず手術で精巣を摘除して、病理診断(顕微鏡を用いて、どのようながんなのかを調べます)を行います。当院では手術は行っておりませんが、信頼できる病院に紹介いたします。
手術の後は、血液検査・画像検査結果と併せて病期の診断を行い、必要に応じて追加の放射線治療や化学療法(抗がん剤治療)を行います。




文責:院長 磯野誠 
所沢いそのクリニック 内科・泌尿器科・女性泌尿器科 
埼玉県所沢市東所沢2-24-8
04-2951-2200
※当院は、所沢市内および近隣の市町村(ふじみ野市、富士見市、三芳町、新座市、朝霞市、和光市、狭山市、入間市、日高市、飯能市、東京都清瀬市、東京都東村山市、東京都小平市、東京都国分寺市)からの患者様にも多くご利用いただいております。